

体験

感謝祭・にいだの日
蔵見学、限定酒や発酵食品の販売、トークショーや自然派のおいしい農産物や特産品、工芸品、カフェの出店など、たのしく穏やかな一日を。全蔵人と熱いサポータースタッフ一同が張り切ってお迎えし、また来たいみんなの蔵を目指します。

田んぼのがっこう
みんなが育てた田んぼでみんなのお酒を造ります。五月の田植え、六月のウィーディング、九月は稲刈り。季節のめぐりを楽しみながら、自然のことを学ぶ機会。みんなの力を重ねて美味しい日本酒を育てましょう。
蔵元


いままで300年
これから300年
にいだは
田んぼと水を「守る」くら
酒と人を「育てる」くら
みんなが「また来たい」くら
いままで300年
これから300年